弁護士等紹介

弁理士

小沢征行Masayuki Ozawa

弁護士

略 歴

1960年3月
都立小石川高等学校 卒業
1964年3月
東京大学法学部 卒業
1964年~1971年
三和銀行勤務
1968年10月
司法試験 合格
1969年3月
東京大学法学部大学院修士課程 修了
1973年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属)
1974年4月
当事務所 開設

主な業務分野

銀行取引法務全般、債権管理・回収、金融商品取引法関連法務、会社法全般、株主総会指導、労働関係法務、リース・クレジット関連法務 企業の意思決定助言業務

秋山泰夫Yasuo Akiyama

弁護士

略 歴

1965年3月
都立西高等学校 卒業
1971年3月
東京大学経済学部 卒業
 
(途中 証券会社勤務 自営)
1983年10月
司法試験 合格
1986年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

M&A、会社法全般、金融商品取引法、株主総会指導、その他一般企業法務、不動産法、民法全般

香月𥙿爾Yuji Katsuki

弁護士

略 歴

1981年3月
明治大学政治経済学部経済学科 卒業
1987年10月
司法試験 合格
1990年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所
2006年10月
日本司法支援センター東京地方事務所法律扶助審査委員
2010年10月
同事務所不服申立審査会副委員長

主な業務分野

【金融法務】
 銀行法、金融商品取引法(特に業者の行為規制)、保険業法、
 貸金業法割賦販売法(クレジットカード業務全般)
【商事法務】
 株主総会関係、M&A関係
【債権管理回収】
 保全処分、訴訟、強制執行
【倒産法務・事業再生法務】
 各種法的整理申立て、事業再生に関する法務アドバイス
【労働法務】
 労使紛争に関する交渉等、労災保険関係法務
【反社会的勢力対応】
 体制整備、個別案件対応
【上場会社のガバナンスおよびコンプライアンス全般】
【第三者委員会の設置および運営】
【相続・遺言に関する法務全般】
【刑事告訴・被害者代理】

著作・論文

『金融商品販売・勧誘ルールブック』(商事法務)
『100問100答金融商品取引法』(ビジネス教育出版社)
『利益相反管理対応Q&A』(経済法令研究会)
『金融機関における犯罪収益移転防止法Q&A』(経済法令研究会)
『金融機関における個人情報Q&A』(経済法令研究会)
『企業経営におけるコンプライアンス戦略ガイド』(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
「近時の裁判例を踏まえた金融商品販売における留意点」(『金融』 773号 一般社団法人全国銀行協会)
『地方銀行のコーポレートガバナンス戦略』(共著 きんざい)
その他論文多数

講演・セミナー

社団法人全国地方銀行協会、社団法人第二地方銀行協会、社団法人全国信用金庫協会、社団法人関東信用金庫協会、社団法人近畿地区信用金庫協会、全国信用協同組合連合会、全国信用組合中央協会、労働金庫連合会、JA長野中央会、JA北海道信連、社団法人日本クレジット協会、郵政省郵政事業庁、株式会社かんぽ生命保険
その他上場企業多数

その他

日本アンテナ株式会社社外監査役
株式会社フェイスネットワーク社外取締役

吉岡浩一Koichi Yoshioka

弁護士

略 歴

1987年3月
岡山県立岡山朝日高等学校 卒業
1991年3月
東京大学法学部 卒業
1992年10月
司法試験 合格
1995年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所
1999年5月
米国ペンシルバニア大学ロースクール(LL.M.) 修了
1999年11月
米国ニューヨーク州司法試験 合格
2000年5月
米国ニューヨーク州弁護士登録
2000年7月
米国ポール・ヘイスティングズ法律事務所 勤務
2001年7月
当事務所 帰所

主な業務分野

M&A・企業再編取引、資本・業務提携取引、コンプライアンス、ファイナンスその他の金融取引、一般企業法務、一般民事(国際取引に関する助言を含む) 会社法、金融商品取引法、独占禁止法、倒産法、民法、労働関係法、知的財産権法、各種業法等

小野孝明Takaaki Ono

弁護士

略 歴

1989年3月
慶應義塾志木高等学校 卒業
1993年3月
慶應義塾大学法学部 卒業
1994年10月
司法試験 合格
1995年3月
慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程 修了
1997年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行関連法務、リース・クレジット関連法務、債権管理・回収、会社法全般、株主総会指導、労働関係法務、企業法務(コンプライアンスその他一般企業法務)、一般民事・家事

著作・論文

『「債権法改正の基本方針」(改正試案)を読み解く10 ファイナンスリース』(『銀行法務21』 2010年1月号)

趣味

テニス

御子柴一彦Kazuhiko Mikoshiba

弁護士

略 歴

1984年3月
長野県伊那北高等学校 卒業
1989年4月
慶應義塾大学法学部 卒業
1995年10月
司法試験 合格
1998年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

金融取引法(リース、ファクタリング)、その他一般企業法務、一般民事事件(遺産分割、遺言執行、損害賠償等)

山崎篤士Atsushi Yamazaki

弁護士

略 歴

1990年3月
開成高等学校 卒業
1995年10月
司法試験 合格
1996年3月
東京大学法学部 卒業
1998年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行法務全般、金融商品取引業務全般、資本・業務提携取引、電子商取引、知的財産権法、その他一般企業法務

その他

上場企業にて監査役経験あり

上枝賢太郎Kentaro Ueeda

弁護士

略 歴

1990年3月
麻布高等学校 卒業
1995年3月
東京大学法学部 卒業
1997年11月
司法試験 合格
2000年4月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

証券化・流動化、J-REIT、アセット・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス、その他ファイナンス、各種ファンド、一般企業法務、不動産取引、債権管理・回収、会社法、金融商品取引法、貸金業法、倒産法関連法務

笠井陽一Yoichi Kasai

弁護士

略 歴

1973年3月
ラ・サール高等学校 卒業
1978年3月
東京大学法学部 卒業
 
(途中 三和銀行勤務)
1999年11月
司法試験 合格
2001年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

金融法務、一般企業法務、一般民事

遠藤洋一Yoichi Endo

弁護士

略 歴

1993年3月
筑波大学附属駒場高等学校 卒業
1999年3月
東京大学法学部 卒業
 〃 11月
司法試験 合格
2000年3月
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程(専修コース)修了
2001年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(第一東京弁護士会所属)
 
西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所
2008年6月
米国ハーバード大学ロースクール(LL.M.) 修了
 〃 11月
米国ニューヨーク州司法試験 合格
2009年2月
米国ニューヨーク州弁護士登録
 〃 5月
官公庁 出向(2010年3月まで)
2010年8月
西村あさひ法律事務所 退所  当事務所 入所

主な業務分野

ベンチャー投資関連業務、金融機関規制法、個人情報保護法その他のデータ保護法、事業承継、企業の合併・買収、医療関連法務、内部統制構築・内部通報関連業務、国際取引(投資契約・代理店契約・販売店契約を含む)その他の国際関係業務

役職

・第一東京弁護士会国際業務委員会委員(現任)
・第一東京弁護士会国際業務委員会副委員長(2015年~2018年)
・第一東京弁護士会国際業務委員会委員長(2018年~2021年)
・日本弁護士連合会外国弁護士及び国際業務委員会委員(現任)
・日本弁護士連合会外国法事務弁護士網紀委員会予備委員(現任)

著作・論文

「公益通報・内部告発と法律上保護された秘密-秘密情報の適切な管理のために」(『Business Law Journal 』2018年8月号)

高尾 剛Go Takao

弁護士

略 歴

1993年3月
筑波大学附属駒場高等学校 卒業
1999年3月
東京大学法学部 卒業
2001年11月
司法試験 合格
2003年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

・M&A、企業再編に関する法的助言全般
 上場企業案件含む、多数・多業種の案件の受任実績あり
・企業法務
 決済事業その他の金融関連業種、製造業、不動産業、各種サービス業等において発生する法律諸問題
 (コンプライアンス、会社法、消費者問題、知的財産権、契約締結その他)に関するアドバイス業務
・紛争処理

講演・セミナー

企業を対象とした以下のトピック等に関する各種講演・セミナー
・コンプライアンス
・企業の立場から見た消費者問題
・各種法改正への対応
・契約交渉

その他

小学生~高校生を対象とした法教育(模擬裁判の指導、職業紹介等)のプロボノ活動にも熱心に取り組んでいます。

東  卓Taku Azuma

弁護士

略 歴

1993年3月
海城高等学校 卒業
1998年3月
慶應義塾大学法学部 卒業
2000年3月
慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程 修了
2002年11月
司法試験 合格
2004年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

企業法務全般、金融法務(銀行取引、クレジットカード取引、証券化・流動化取引、その他ファイナンス取引)

著作・論文

『逐条解説信用金庫法』(金融財政事情研究会)

清水洋介Yosuke Shimizu

弁護士

略 歴

1997年3月
慶應義塾志木高等学校 卒業
2001年3月
慶應義塾大学法学部 卒業
2002年11月
司法試験 合格
2004年10月
最高裁判所司法研修所 修了 弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
 
アンダーソン・毛利法律事務所(現アンダーソン・毛利・友常法律事務所) 入所
2009年2月
同事務所 退所  当事務所 入所
2016年5月
米国ヴァージニア大学ロースクール(LL.M.) 修了
 〃 10月
米国ニューヨーク州司法試験 合格
 
シンガポールKelvin Chia Partnership法律事務所 勤務
 
シンガポール外国法弁護士登録(2017年9月まで)
2017年10月
当事務所 帰所
 〃 11月
米国ニューヨーク州弁護士登録

主な業務分野

・M&A(企業買収、提携等)、ベンチャー投資・資金調達、ファンド
・金融法務(銀行、ノンバンク、クレジットカードその他決済、ファクタリング等)
・一般企業法務(各種取引契約、人事労務、知的財産、IT関連法務等)
・国際法務(海外進出、国際取引等)

著作・論文

「ミャンマーにおけるマイクロファイナンスの現状と法規制」(『金融法務事情』2084号 2018年2月)
「シンガポールにおけるEPホルダーの他社取締役への就任について」(『AsiaX』 Vol. 326 2017年10月)
「シンガポール会社法改正の外国会社(支店)への影響」(『AsiaX』 Vol. 32 2017年8月)
「シンガポールの少額訴訟について」(『AsiaX』 Vol. 322 2017年6月)
「シンガポールにおける従業員の整理解雇に関する新たな報告義務」(『AsiaX』 Vol. 320 2017年4月)
「シンガポールにおける企業買収について」(『AsiaX』 Vol. 317 2017年1月)
『CSのための金融実務必携―高齢者・相続・未成年・養子・外国人・離婚』(共著、金融財政事情研究会、2015年)

講演・セミナー

「ミャンマー進出・投資に関する法務問題」(Kelvin Chia Partnership主催、2017年9月、ホーチミン)
「ミャンマービジネスにおける法務上の留意点」(Kelvin Chia Partnership・弁護士法人三宅法律事務所共催、2017年9月、ヤンゴン)
「ミャンマー進出への留意点 ミャンマー投資に関する法務問題」(TOMAコンサルティング・Kelvin Chia Partnership共催、2017年3月、東京)

西原秀隆Hidetaka Nishihara

弁護士

略 歴

1994年3月
東大寺学園高等学校 卒業
1999年3月
東京大学法学部 卒業
2000年~2004年
メーカー勤務
2003年11月
司法試験 合格
2005年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行取引関連法務、貸金業法・割賦販売法・特定商取引法その他クレジット関連法務、債権管理・回収、会社法、金融商品取引法、独占禁止法・下請法、M&A・企業再編取引、知的財産権関係法、労働関係法、その他一般企業法務

佐藤良尚Yoshihisa Sato

弁護士

略 歴

1995年3月
慶應義塾高等学校 卒業
1999年3月
慶應義塾大学法学部 卒業
2003年11月
司法試験 合格
2005年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

企業法務(コーポレート・ガバナンス関連・コンプライアンス問題を含む)、企業訴訟、M&A、遺言・相続関連業務、労働関係法務(会社側)、その他会社法・民法全般

著作・論文

「高齢者取引と営業店トラブル対策」(『フィナンシャルコンプライアンス』2011年3月号)
「表見代理人との契約と実務上の取扱い」(『銀行実務』2011年7月号)
「被災者等に関する特例制度の概要」(『銀行実務』2011年9月号)

小林多希子Takiko Kobayashi

弁護士

略 歴

1994年3月
桜蔭高等学校 卒業
1999年3月
慶應義塾大学経済学部 卒業
2004年11月
司法試験 合格
2006年10月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行取引法務全般、債権管理・回収、会社法全般、知的財産法、公益法人法、借地借家、相続、会社労務

著作・論文

『企業法務判例ケーススタディ300 金融編』(共著 金融財政事情研究会)
「金融機関職員が押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の要点」(共著 『銀行法務21』879号 2022年1月号)

阿部博昭Hiroaki Abe

弁護士

略 歴

1996年3月
開成高等学校 卒業
2002年9月
東京大学経済学部 卒業
2007年3月
東京大学法科大学院 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2008年12月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行取引関連法務、債権管理・回収、訴訟・紛争解決、インターネット関連法務、労働関連法務、その他一般企業法務

著作・論文

「コンプライアンス講座㉓ 法律相談と税務相談における実務上の留意点」 (『JA金融法務』526号 2014年11月号)

石黒英明Hideaki Ishiguro

弁護士

略 歴

1999年3月
長野県長野高等学校 卒業
2003年3月
慶應義塾大学法学部 卒業
2008平成20年3月
慶應義塾大学法科大学院 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2009年12月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

債権管理・回収、M&A・企業再編取引、会社法全般、労働関係法務、建築関係法務、リース・クレジット関連法務、株主総会指導、コンプライアンスその他一般企業法務、紛争処理、一般民事・家事

講演・セミナー

企業等を対象とした債権回収、法改正への対応等に関する講演

古川綾一Ryoichi Furukawa

弁護士

略 歴

2003年3月
長野県諏訪清陵高等学校 卒業
2007年3月
東京大学法学部 卒業
2010年3月
早稲田大学大学院法務研究科 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2011年12月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所

主な業務分野

銀行取引関連法務、債権管理・回収、M&A・企業再編取引、ベンチャーキャピタル 投資、リース・クレジット関連法務、金融商品取引法・銀行法・保険業法その他金融 規制、不祥事対応、訴訟・紛争解決、その他一般企業法務

著作・論文

『地方銀行のコーポレートガバナンス戦略』(共著 金融財政事情研究会)

稲田康男Yasuo Inada

弁護士

略 歴

2005年3月
開成高等学校 卒業
2009年3月
東京大学法学部 卒業
2011年3月
東京大学法科大学院 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2012年12月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属)当事務所 入所
2019年5月
米国カリフォルニア大学バークレー校ロースクール(LL.M.) 修了
 〃 9月
米国Kirby McInerney LLP 勤務
 〃 10月
米国ニューヨーク州司法試験 合格
2020年5月
当事務所 帰所
 〃 6月
米国ニューヨーク州弁護士登録

主な業務分野

M&A・企業再編取引、銀行取引関連法務、債権管理・回収、国際法務、訴訟・紛争解決、個人情報保護、コンプライアンスその他一般企業法務

著作・論文

「電子交換所設立に伴う規則の変更点のポイント」(『銀行法務21』893号 2023年1月号 経済法令研究会)
「金融機関職員が押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の要点」(共著『銀行法務21』 879号 2022年1月号 経済法令研究会)
「日系企業におけるディスカバリー対応の留意点」(共著『企業概況ニュース』 250号 U.S. Japan Publication N.Y., Inc. )

田村里佳Rika Tamura

弁護士

略 歴

2012年3月
山口県立萩高等学校 卒業
2016年3月
大阪大学法学部 卒業
2018年3月
一橋大学法科大学院 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2019年12月
最高裁判所司法研修所 修了
 
弁護士登録(東京弁護士会所属)
2020年1月
当事務所 入所

主な業務分野

一般企業法務、債権管理・回収、訴訟・紛争解決

小野太郎Taro Ono

弁護士

略 歴

2014年3月
宮城県仙台第二高等学校 卒業
2019年3月
東京大学法学部 卒業
2021年3月
慶應義塾大学法科大学院 修了
2022年9月
司法試験 合格
2023年12月
最高裁判所司法研修所 修了
弁護士登録(東京弁護士会所属)
当事務所 入所

主な業務分野

一般企業法務、債権管理・回収、訴訟・紛争解決

江口 響Hibiki Eguchi

弁護士

略 歴

2017年3月
埼玉県立大宮高等学校 卒業
2020年3月
中央大学法学部 卒業
2022年3月
慶應義塾大学法科大学院 修了
 〃 9月
司法試験 合格
2023年12月
最高裁判所司法研修所 修了
弁護士登録(東京弁護士会所属)
当事務所 入所

主な業務分野

一般企業法務、債権管理・回収、訴訟・紛争解決

永井利和Toshikazu Nagai

弁理士

略 歴

1966年 3月
京都市立紫野高等学校 卒業
1972年 3月
電気通信大学 卒業
1983年10月
弁理士試験 合格 弁理士登録
1986年11月
永井特許事務所 開設
2008年 4月
当事務所と統合
ページのトップへ戻る