弁護士 古川綾一
Ryoichi Furukawa
弁護士登録をして以来、日々様々なご依頼をいただいてまいりましたが、事業承継を中心としたM&Aやスタートアップ企業に対する投資や資金調達などを中心に、債権回収、保全業務や労働関係の対応など多岐にわたる分野を取り扱っております。企業が経済活動をするにあたっては、民法、会社法などのどの業界でも適用される法律から、複雑に入り組んだ業界ごとの業法など、様々な法律を考慮しながら事業を進めていく必要があります。
あらゆるご相談に迅速かつ高いレベルで対応できるよう、日々研鑽を重ねておりますので、どんなことでもご相談いただければと思います。
略 歴
- 2003年3月 長野県諏訪清陵高等学校 卒業
- 2007年3月 東京大学法学部 卒業
- 2010年3月 早稲田大学大学院法務研究科 修了
- 2010年9月 司法試験 合格
- 2011年12月 最高裁判所司法研修所 修了
- 2011年12月 弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所
主な業務分野
- 銀行取引関連法務
- 債権管理・回収
- M&A・企業再編取引
- ベンチャーキャピタル投資
- リース・クレジット関連法務
- 金融商品取引法・銀行法・保険業法その他金融 規制
- 不祥事対応
- 訴訟・紛争解決
- その他一般企業法務
著作・論文
- 『地方銀行のコーポレートガバナンス戦略』(共著 金融財政事情研究会)
趣味/特技
- 読書、旅行
休日の過ごし方
- 家族とのふれあいを大切にしています。