弁護士 稲田康男
Yasuo Inada
これまでM&Aや金融関連の業務を中心に取り扱ってまいりました。近年は多岐にわたる分野のご相談をお受けする機会が増えております。丁寧にお話を伺うこと、分かりやすくご説明すること、自己研鑽や情報収集を怠らないことを心がけながら、日々の業務に取り組んでおります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
略 歴
- 2005年3月 開成高等学校 卒業
- 2009年3月 東京大学法学部 卒業
- 2011年3月 東京大学法科大学院 修了
- 2011年9月 司法試験 合格
- 2012年12月 最高裁判所司法研修所 修了
- 2012年12月 弁護士登録(東京弁護士会所属) 当事務所 入所
- 2019年5月 米国カリフォルニア大学バークレー校ロースクール(LL.M.) 修了
- 2019年9月 米国Kirby McInerney LLP 勤務
- 2019年10月 米国ニューヨーク州司法試験 合格
- 2020年5月 当事務所 帰所
- 2020年6月 米国ニューヨーク州弁護士登録
主な業務分野
- M&A・企業再編取引
- 銀行取引関連法務
- 債権管理・回収
- 国際法務
- 訴訟・紛争解決
- 個人情報保護
- コンプライアンスその他一般企業法務
著作・論文
- 「押さえておきたい戸籍の基本と戸籍法改正」(『銀行法務21』908号 2024年2月号 経済法令研究会)
- 「電子交換所設立に伴う規則の変更点のポイント」(『銀行法務21』893号 2023年1月号 経済法令研究会)
- 「金融機関職員が押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の要点」(共著『銀行法務21』 879号 2022年1月号 経済法令研究会)
- 「日系企業におけるディスカバリー対応の留意点」(共著『企業概況ニュース』 250号 U.S. Japan Publication N.Y., Inc. )
趣味/特技
- 建築鑑賞、野球観戦
出身地
- 栃木県